
大江戸温泉物語ながやまなら、イベント盛りだくさんで、夏の思い出をつくるのにぴったりです。柴山潟からあがる花火に、湯の元公園で開催される縁日など周辺イベントも大充実。
今回はながやまからいける夏の観光情報のご紹介です。
▼まずは夏にぴったりの観光地からご紹介♪
◇日本海最大スケールのウォーターリゾート「芝政ワールド」

約50本もの絶叫スライダーを有する、日本海最大スケールのウォーターリゾートです。
自慢のウォータースライダーはもちろん、波の出るカリビアンビーチや、様々なプールをお楽しみいただけます。
また、プールだけでなく、乗り物系のアトラクションやスポーツアトラクションもあり、丸一日めいっぱい遊びつくせること間違いなし!

◇みて・ふれて・楽しく学べる!「越前松島水族館」

「みて・ふれて・楽しく学べる水族館」をテーマとして、1659年(昭和34年)に開館したとっても歴史のある水族館です。
日本海の魚を中心とした約350種類の珍しい魚がいる他、楽しいイルカショーやペンギンにカワウソ、アザラシ等海の生き物たちに触れ合える体感型の水族館です。
おすすめは、水面ガラス張りの珊瑚礁水槽(※写真)。
海の上に立っているような気分にさせてくれます。
他にも餌やりを体験できたり、実際に触れ合うことができるので、大人も子どもも楽しめそうですね。
ながやまよりお車で50分程度
越前松島水族館 公式サイトウェブサイトはコチラから↓↓
http://www.echizen-aquarium.com/
◇国の天然記念物「東尋坊」で絶景を楽しむ

東尋坊は波の浸食によって荒々しくカットされた断崖絶壁が続く奇勝地で、日本海の荒波が絶壁に打ち付ける様は圧巻です。
また高さ55mの東尋坊タワーや、周辺の奇岩をめぐる遊覧船からも景観が楽しめます。
絶景を満喫した後は、商店街で海産物を楽しんでみられてはいかがでしょうか。
ながやまよりお車で40分程度
東尋坊 公式サイトウェブサイトはコチラから↓↓
http://www.mikuni.org/tojinbo/
◇動物たちと触れ合える「いしかわ動物園」

「楽しく遊び,学ぶ動物園」として、世界三大珍獣とされるコビトカバやユキヒョウなど、希少な動物たちを公開しています。
動物達に餌をやっている姿を見ながら、彼らの生活について飼育員がお話をする、「お食事ガイド」や、
実際に動物たちが生活している空間で観察を楽しむことができる「ビオトープ」など、体験しながら学ぶことができる動物園です。
ながやまよりお車で30分程度
いしかわ動物園 公式サイトウェブサイトはコチラから↓↓
◇恐竜の魅力がいっぱい「福井県立恐竜博物館」

国際的な視野に立った恐竜化石研究の拠点で、大人から子供まで楽しめる博物館・体験学習も行えるフィールドミュージアム。
恐竜の不思議と発見の感動がここにつまっています。
ながやまより車で75分程度
▼少し足をのばすなら、こちらもおススメ
◇大自然を間近で楽しむ「黒部アルペンルート」

標高3000m級の山々が連なる世界有数の山岳観光ルート。
雄大な自然が気楽にお楽しみいただける、おススメ観光スポットです。
夏なら、樹齢1000年を越える立山杉やトチノキ、ミズナラなどの広葉樹が点在する原生林、美女平で森林浴を楽しんでみるのもいいですね。
ながやまから車で立山駅まで1時間50分
◇千里浜なぎさドライブウェイ

日本で唯一、普通の車で走ることのできる砂浜です。
青空の下、打ち寄せる波のすぐ横を颯爽とドライブ。映画のワンシーンのような光景を実現できる貴重な海岸です。
旅の記念に砂浜で車と海を背景にした写真撮影してみてはいかがでしょうか。
また、夕方、水平線に沈む夕日をゆっくりと眺めるのも素敵ですね。
ながやまよりお車で約1時間20分程度
◇千里浜海水浴場

「千里浜海水浴場」は、砂浜へ車の乗り入れができるので、車から降りて、目の前の海へ直行することができるビーチです。
遠浅で波が穏やかなので泳ぎやすく、家族連れにもおすすめしたい海水浴場です。
海の家の出店などもあり、夏場はとってもにぎやか。ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ながやまよりお車で約1時間20分程度
▼まだまだお楽しみスポットが盛りだくさん!気になる方は、加賀や金沢の公式サイトもチェック!
◇加賀旅街ネット http://www.tabimati.net/
◇片山津温泉オフィシャル http://www.katayamazu-spa.or.jp/
◇片山津総湯 http://www.sou-yu.net/
◇まるごと・こまつ・旅ナビ http://www.komatsuguide.jp/
◇金沢旅物語 http://kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/ 「@(一社)金沢市観光協会」
▼ながやま夏の周辺イベント情報をお届け♪
◇ながやまプール開き

毎年恒例ながやまのプール開き。夏を思いっきり楽しみましょう!
7月下旬 ~ 8月下旬
◇湯の元公園「うきうき縁日」

期間中は、ながやまから送迎バス運行!!
大人も子どももおおはしゃぎ♪湯の元公園に縁日が登場します。
◇花火情報

■納涼花火祭り
例年、8月には毎日柴山潟から花火が打ちあがります♪
■湯のまつり花火大会
毎年8月の最終週に開催される片山津のBIGイベント!
2000発の花火は壮観の一言に尽きます!