
今回は石川県で自然を満喫できるおすすめの観光スポットをご紹介♪
初夏の温泉旅行にぜひおでかけください。
金沢南総合運動公園

約144品種のバラがアーチやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出しています。
約1,800本のバラは見頃には園内にバラの香りを漂わせます。
芝生広場やこども広場にはアスレチック遊具もあり、お子様連れでも楽しめるスポットです。
所在地:石川県金沢市富樫3丁目8₋30
宿からの所要時間:車で約60分
白山白川郷ホワイトロード

加賀温泉郷から世界遺産・白川郷や飛騨高山(岐阜県)までを結ぶ白山国立公園内のドライブコース。
例年6月上旬~11月中旬までの限られた期間のみ開通する道路です。
平地と比べ冬の訪れも早く、場所によっては6メートルを超える積雪を記録する豪雪地帯を貫く道路で、限られた開通期間には大自然の素晴らしさ、雄大な景観を楽しめます。
ドライブコースは「通り抜け(滝鑑賞)コース」と「白山&滝鑑賞コース」の2ルートがあります。
他にもウォーキングコースやトレッキングコースなどもあり、歩いて大自然を満喫することもできます。
閉鎖期間 2022年11月14日(月)~2023年6月上旬頃まで
閉鎖区間 石川県側起点(石川県白山市)~馬狩料金所(岐阜県白川村)
>>詳しくはこちら
宿からの所要時間:車で約60分
能登島大橋

能登島大橋は、能登島と七尾市を結ぶ橋で、長さは約1キロメートルと県内最長!
橋から眺める夕焼けや海は迫力があり美しく、ドライブコースに最適です。
徒歩で渡ることができるので、歩きながら迫力満点の景色をゆっくりと堪能できます。
所在地:石川県七尾市能登島町
宿からの所要時間:車で約90分
